
かぼちゃ&さつまいも餅ぜんざい

余ったお餅をリメイク。色々なアレンジでお楽しみください。
材料4人分

| かぼちゃ | 200g |
|---|---|
| さつまいも | 400g |
| ゆで小豆 | 300g |
| 米麹甘酒 | 200cc |
| 切り餅 | 4個 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 片栗粉 | 大さじ4 |
| 水 | 150cc |
| 豆乳 | 200cc |
| 塩 | 少々 |
※かぼちゃ餅、さつまいも餅は軽く焼いても美味しいです。お好きなトッピングでお召し上がり下さい。
作り方調理時間 30分
- 下準備 1.かぼちゃは一口大に切る。 2.さつまいもは皮を剥き、2cm角に切る。 3.切り餅を1/4に切る。
- かぼちゃ、さつまいもはそれぞれ耐熱ボールに入れ、水大さじ2をふりかけ、ラップをふわっとかけ、柔らかくなるまで電子レンジにかける(600wで約5分)
- かぼちゃは皮を取り潰し、切り餅2個分を入れ、水大1をふりかけ、ラップをふわっとかけ、電子レンジ600wに2分かける。
- さつまいもは潰し、1/2を取り出し、切り餅2個分を入れ、水大1をふりかけ、ラップをふわっとかけ、電子レンジ600wに2分かける。
- 3、4それぞれに砂糖小さじ1を入れ混ぜ、片栗粉大さじ2ずつを入れよく練り混ぜる。

- ●左ポットに茹で小豆と水、●右ポットに甘酒と豆乳と潰したさつまいも1/2を入れ混ぜ、目盛をMidにする。

- ふつふつ沸いたら、それぞれに少量の塩を入れ、●左ポットにかぼちゃ餅、●右ポットにさつまいも餅を丸め入れて完成。







